top of page

日常茶飯の清水                      ~桜~

  • 執筆者の写真: 赤田 元日出
    赤田 元日出
  • 4月6日
  • 読了時間: 1分

春と言えば、

やはり桜の季節。

桜の語源は、諸説あるようですが

「コノハナノサクヤビメ(木花之開耶姫)」の「さくや」を由来とする説が

個人的には趣きを感じて気に入っています、


今年も、

志布志高校近くの公園に

お昼休みを利用して

スタッフと花見にいってきました。


開花直後ということもあり

花見というより、

「葉な見」という感じで

桜の花を探して歩くことになりました。





桜の咲き始め。
桜の咲き始め。


皆でベンチに座り、

持参したチョコアイスを味わいながら

ほんのりピンクに色づき始めた景色を楽しみました。




桜の花を探して散策♪
桜の花を探して散策♪

そして、

別日に、内之浦にドライブに行くと

桜が満開。



内之浦の桜
内之浦の桜

大隅税務署の駐車場も桜がたくさん植えてあって、

春にはいつも桜がきれい。

今年も、目を奪われるくらいに咲き誇っていて、

じっと眺めているとお心が穏やかになっていきます。



花曇りに映える見事な桜(@大隅税務署)
花曇りに映える見事な桜(@大隅税務署)

来春は、この駐車場で花見をしてみようかしら。

シートを敷いて、桜を愛でながら弁当を食べて。

う~ん、、、税務署から怒られる?

コメント


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

〒899-7103

鹿児島県志布志市志布志町志布志1-20-12

赤田元日出税理士事務所            まんりょう税会計事務所

TEL 099-479-4170  FAX 099-479-4171

bottom of page